オフステージラブサイドRe、8/1発売紙電子同時配信!
デビュー10周年おめでとうございます!
オフステージラブサイド 大島かもめ 先生の感想・レビューと、試し読み、電子書籍、ネタバレ、おすすめ関連作品などの紹介です。
もくじ
BLマンガ作品DATA
- 著者
- 大島かもめ 先生
- 出版社
- drap コアマガジン
- 発行
- (初)2023/10/25(Re)2025/8/1
- おすすめ
- 推奨媒体
- 紙の本・電子版
- あらすじ
紹介PR -
高校生の時、一度だけ年齢を偽りゲイバーへ行ったトモヤは、そこで出会った大人の色気漂うケイをずっと忘れられずにいた。その時「魅力がある」と言ってくれたケイの影響もあり、今やドームツアーを控える超人気アイドルになったトモヤ。そんなある日、ライブ会場で憧れのケイを発見! その上、なんとトモヤのストーカー対策のために雇われた護衛がケイだと判明して??!?
大島かもめデビュー10周年を記念した超豪華《小冊子付き初回限定版》!! ラブ甘えっち?な描き下ろしマンガを収録!
オフステージラブサイド 大島かもめ 電子試し読み・購入
- あらすじ
紹介PR - 人気アイドル《INCITE》のメンバー・トモヤは、ずっと憧れていた’推し’で、ボディーガードのケイとお付き合いすることに!
推しが恋人になって、まだまだ緊張の日々だけど、ケイへの推し活に変わらず勤しむトモヤ。
そんなある日、INCITEの撮影に護衛として同行していたケイがファンの間でかっこいいと騒ぎになってしまい、INCITEの護衛任務から外されてしまう…!
「ケイさんが世間に見つかってしまった」
推しを独り占めしているやましさとは裏腹に、恋人としての独占欲が芽生えて戸惑うトモヤは────?
オフステージラブサイドおすすめポイント
- トモヤがめちゃめちゃかわいい!!
- ケイさんの大人感と雄味ギャップがいい!!
- 人気アイドル・トモヤのキュートさと、大人の男の色気漂うケイさんとどちらも魅力的
- さらっとしか紹介されていませんが、トモヤ以外のアイドルも気になりますよ!
- 推し活している人は、トモヤに共感する!
オフステージラブサイドReの特典情報
特典たくさんあります!大島かもめ先生またはdrapをチェックしてください。●アニメイト(有償) https://t.co/k6aRqkl6Uk
— 大島かもめ♢新刊「オフステージラブサイドRe」発売中 (@skyfly_boy) August 1, 2025
(通常) https://t.co/k6DJ0zmPHt
●コミコミスタジオ(有償) https://t.co/1Af1jEOruQ
(通常) https://t.co/I5KBHxGK95
●とらのあな https://t.co/zKbnWoVrG9
●書泉・芳林堂書店 https://t.co/0sHEf0e2w1… pic.twitter.com/l6GCdN5CEn
オフステージラブサイドの登場人物紹介
明日10/25
— 大島かもめ♢10/25新刊『オフステージラブサイド』 (@skyfly_boy) October 24, 2023
ボディーガード✖️アイドルBL#オフステージラブサイド 発売です🎤✨
よろしくお願いします!
ちょっとしたキャラ紹介☟ pic.twitter.com/VVcn1aW99g
オフステージラブサイドの感想
トモヤとケイさんのフェロモンにあてられること間違いなしの1冊。トモヤがめちゃめちゃかわいい!!
ケイさんのクール雄味ギャップがスゴい!!
(フェロモンにあたるとこうなりますw)
人気アイドルと警護セキュリティの人というファンタジー設定ではあるのですが、語られる男子は、なんともリアルで現実にいそうなんです。
アイドルもの、アタシはそこまで好きでもないのですが、存分に楽しみました。アイドルBLが好きな方はきっともっといいでしょう!ぜひお読みください。
小冊子付き初回限定版の中身が最高すぎるので、普段電子派の方も入手してぜひに、読むことをおすすめします。
こんな出来のよい小冊子読まずしていられません。
現時点のBL界で『小冊子』たるものが、どんな役割を果たさないといけないのか、理解しきっていて、しかもその上を行く内容!さすが。
小冊子付き電子版はdrapHPのみになるそうです。
なお、連載時のタイトルは「オフステージ」です。
オフステージラブサイドReの感想
Reも、あらあらあら、トモヤの可愛さがさらに上がっております!入手可能な方はアニメイト有償小冊子付がおすすめです。このシリーズ続きますよね?二人の行く末~みたいなのでもいいですけど、他のメンバーの話もありなのでは?と楽しい妄想ばかりが広がっております。
オフステージラブサイドのような、年の差BLがお好きな場合は、「仕立て屋と坊ちゃん」「逢縁カタルシス」などがいいかと思いますが、全部いいので全部読んでくださいませ。