PR BLマンガおすすめ

恋とはバカであることだ

恋とはバカであることだ

BLマンガ作品DATA

著者
おげれつたなか 先生
出版社
ビーボーイ
発行
2014年6月
おすすめ
紹介PR
バカな子ほどカワイイ。
32歳、童貞処女にして初めて恋人できました。大学生の彼氏はカワイイんだけど、外なのにキスをねだってきたり、とってもグイグイくる。
もしかして俺のこと”慣れてる”って勘違いしてる? これは、ちょっと、いやかなりまずいぞ…?
ガツガツ系わんこ×ビビり系カフェ店員の表題作、ほか高校生のバカなくらい真剣で切ない恋をお届け!

収録話:
「恋とはバカであることだ」1話・2話
「外面だけは王子様」1話・2話
「泣けないうそつき」1話・2話

「恋とはバカであることだ」試し読み・電子書籍

恋とはバカであることだ

恋とはバカであることだ おげれつたなか


【ドラマCD】恋とはバカであることだ アニメイト限定盤

「恋とはバカであることだ」の感想

あとがきに「初コミック」と書いてあるのですが、デビューとは思えないほどすごく絵がうまいし、話もすらすら楽しく読めていいです。

「恋とはバカであることだ」ネタバレ感想

万人受けしそうな、BLマンガです。読切でしっかり楽しめて、褒めるところたくさんです。
受けキャラの顔がほんとに、ただの男キャラじゃなくって、ゲイっぽい表情を描くのがとってもうまいし、すごくいいです。
カップリング構成も、大学生×社会人、幼馴染み、高校生などで、若々しくてかわいいCPが多いので、おもしろかった。人気なのも頷けます。

「恋とはバカであることだ」

佐山20才(現役大学生、超ノンケ、顔ジャニ系)が、童貞処女32才真木(カフェ勤務・実はクォーター)を好きになってぐいぐい来るお話で、とっても楽しい。

「外面だけは王子様」の感想

幼なじみDK、秋くん潤也くんのお話。秋くんが特にかわいい。

「泣けないうそつき」の感想

DK真中くんと瀬川くんのお話。一目惚れする。瀬川くんは元ヤンだけれども自分を偽っていて・・・。
瀬川くんが、素の性格になった時のギャップがおもしろかったし、かわいい。

瀬川「好きにきまってんだろ・・・! バカ野郎」の涙顔がすごくいい!大好きです。

言うことと思っていることにギャップがある話ですね。
受けキャラがみんなかわいくて好き!
おげれつたなか先生の話はリアルかどうかとか考えないでも楽しめちゃうところが楽観的でいいです。
落ち込んだ時に!元気になりたいときに!腐女子じゃなくても読んでほしい、男子の「初々しさ」満載の作品でした。


あー未読の頃に戻りたいと思うぐらい名作ばかりです。ぜひ。