スリーピングデッド 上下 朝田ねむい先生の感想・レビューと、試し読み、電子書籍、ネタバレ、おすすめ関連作品などの紹介です。
もくじ
BLマンガ作品DATA
- 著者
- 朝田ねむい 先生
- 出版社
- Canna Comics プランタン出版
- 発行
- 上:2021年8月31日
下:2022年9月30日 - おすすめ
- 推奨媒体
- 紙の本・電子版
- あらすじ
紹介PR - 鬼才・朝田ねむいが描く本格ゾンビBL…!!
【高校教諭×マッドサイエンティスト】
真面目で爽やかな佐田は、同僚や生徒から人気の高校教諭。
ある日、放課後の見回りをしていると、
そこには女子生徒に刃物で襲いかかる怪しい人影が。
咄嗟に逃げようとするも間に合わず、
佐田は命を落としてしまう。
しかし、冷たい台の上で佐田は目を覚ましたのであった……。
スリーピングデッド 上 朝田ねむい 電子試し読み・購入
スリーピングデッド 下 朝田ねむい 電子試し読み・購入
電子書籍も配信開始してます
— 朝田ねむい (@asadanemui) October 20, 2022
よろしくおねがいします〜 pic.twitter.com/tm99g5zcUx
カウントダウン絵でも描こうかと思ったけどそんな時間なかったので…
— 朝田ねむい (@asadanemui) September 29, 2022
明日発売です!一応今日から早いとこでは置いてくださってるみたいです〜🙇♀️ずっとパジャマの人らの漫画です pic.twitter.com/UHfhrFlxIZ
藤本タツキ先生がツイされた!
チェンソーマン読めばわかるんですが、タツキ先生はやっぱBLも読んでいることが判明!これを機にスリーピングデッドを読んでくれる人が増えるといいな!と思っています。「推しの肌が荒れた」「スリーピングデッド」「一ノ瀬家の大罪」「劇光仮面」「ギレルモデルトロの驚異の部屋」の「ざわめき」が面白かったのでオススメです。
— 藤本タツキ (@ashitaka_eva) November 15, 2022
スリーピングデッドの感想
希代のストーリテラー、朝田ねむい先生の怪作BL!朝田ねむい先生は、すばらしいBL作家でストーリーテラーであることは、もう間違いありません。 その実力を見せつける、すばらしい作品となりました本作『スリーピングデッド』。
上巻は読み始めてから、これBLになるのか?と思ってずっと読んでいました。
好意じみたもので、愛だの、恋だのではない。
ゾンビものは、海外ドラマのウォーキングデッド
内容も、ウォーキングデッド
下巻がそして、大ボリューム【全346ページ】!!
表紙の、おじさんを見た時から得体の知れない「違和感」があり、読むとあーこれだったかとわかる。 読み進めていくと、この人への感情が見事に変化していくところが、さすが(拍手喝采)。
冒頭から多少エグいシーンがあるので、ウォーキングデッド
ただそこの免疫があれば、なくてもできればそこを乗り越えて、ぜひ読んで欲しい会心の名作BLです。
「スリーピングデッド」のネタバレ感想
ネタバレ感想はありません。モン吉がかわいく思えたら、立派な腐です。朝田ねむい先生の最新情報
先生の公式ツイッターをフォローして、最新情報を入手してくださいませ。スリーピングデッド 下 (Canna Comics) 朝田 ねむい https://t.co/RKePiA8D1o @amazonJPより
— 朝田ねむい (@asadanemui) September 8, 2022
書影とか出てるな2022年9月30日(金)に紙書籍発売で
電子は
9月30日 Canna自社サイト
10月 7日 コミックシーモア・Renta!先行配信
10月21日 他電子書店順次配信開始
だそうです!
スリーピングデッドの装丁
スリーピングデッド上下巻の装丁デザインが、素晴らしいですね。表題の文字といい、絵といい、作品にピッタリです。デザインは川谷氏(川谷デザイン)なんですが、いいなと思ってみるとこの方の時がほんとに多いです。
ちなみに、GAPS里つばめ先生作などもこの方です。
公式発表ではないですが、なんか既視感が半端なくあって、このあたりウルビーノ公夫妻の肖像 ピエロ・デラ・フランチェスカじゃないかと思うのですが、 こういう過去の美術を踏襲したうえで、今風にしてあるデザインがなんともいいです。ステキです。