BLマンガ作品DATA
- 著者
- ソライモネ先生
- 出版社
- マッグガーデン
- 発行
- (1)2020年7月14日
(2)2021年5月14日
(3)2022年2月14日
(4)2022年12月14日
- おすすめ
- 推奨媒体
- 紙の本・電子版
- あらすじ
紹介PR - 世界一周、愛し愛される旅。
仕事を辞めた朝日は“世界一周できたら結婚しよう”と恋人の深月と世界一周に出た。タイ・インド・ジョージア…各国のグルメに観光…初海外はすべてが新鮮でワクワクだらけ。異国の文化や出会いは二人を変えていく。人生が変わるラブジャーニー!アジアを巡る第1巻!!
世界一周、愛と人生を楽しむ旅。 アジアを後にした二人が向かったのはヨーロッパ!フィンランド、ドイツ、フランス、イタリア!いつも真っ直ぐに愛情をくれる深月との尊い日々を過ごすうちに朝日の心に変化が…?
「世界一周二人でできたら結婚しよう!」と旅に出た朝日と深月。今度の舞台はイギリス、スペイン、モロッコの3ヵ国!ロンドンで深月の親友・薫とその友達・ポールと出会い、“愛する人が傍にいてくれる幸せ”を実感する朝日。深月の愛情を素直に受け止められるようになり、幸せいっぱいだけど、まだまだ障壁はありそうで…?人生が変わるラブジャーニー!ヨーロッパ・アフリカ大陸を巡る第3巻!!
僕らの地球の歩き方 1 電子試し読み・購入
僕らの地球の歩き方 2 電子試し読み・購入
2月14日僕らの地球の歩き方③巻が発売になりました🌐🛩💍✨皆さんが応援してくださるおかげで無事コミックスにしていただけたこと本当に感謝しています‼︎性別年齢国籍問わずたくさんの方に楽しんでいただけましたら嬉しいです😊よろしくお願いします〜🥺✨ pic.twitter.com/hol4erVVdo
— 🌷ソライモネ🌷③巻2月14日発売🌍✈️💍 (@soraimo69) February 14, 2022
このBLマンガを読んだ感想
マンガで海外旅行に行った気分なんかなるかよって斜めから見ているあなた!アタシもそうでした。ですが、違うのです!異国の町・街の風景や食事、食べ物など細部まで描き込まれていて、ちょっとほんとに行った気分を味わえました。 そしてBがLなのです。旅をしながらお互い理解を深めていくのです。主人公のお二人はかっこいいタイプではないですが、とってもというかかなりキュートです。海外旅行に実質行けなくなってから数年経ちました。海外旅行気分を味わいたい方に。
そしてこのお話は、有名な旅行ガイドブックの地球の歩き方とコラボしています。普通コラボマンガだとここまで完成度が高くなく、単なる企業PRみたいになることの方が多いですが、本作はそこに陥ることなく、先生の腕でしっかり読める良作マンガに仕上がっています。二人の世界1周が終わるまで読めるのかな?今後も楽しみでーす。
最新話、第1話ネットで読めます。
MAG COMI 僕らの地球の歩き方
ネタバレ感想
ネタバレ感想はありません。どの電子版でもよいと思われます。ソライモネ先生 公式グッズ通販
ソライモネ先生は、ウクライナ支援のためにグッズ販売中です。ソライモネのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
🌻ウクライナ支援のグッズ販売🌻
— 🌻ソライモネ🌻③巻2月14日発売🌍✈️💍 (@soraimo69) March 16, 2022
日々伝えられる辛く悲しい状況を見て何か少しでも力になれないかと思いsuzuriさんでグッズを販売することにしました。詳しくは👇をご覧ください‼︎(こちらの商品は全て原価価格で著者に利益は発生しません)
🌐ソライモネのショップページ🌐https://t.co/M4KGH5m9fa https://t.co/rI7LoOsXGy pic.twitter.com/Cfw0H1qpn3
【重版決定】
— 🌷ソライモネ🌷③巻2月14日発売🌍✈️💍 (@soraimo69) February 21, 2022
「僕らの地球の歩き方」①~③巻すべて重版が決定いたしました‼︎‼︎‼︎🥺🥺🥺🙏🙏🙏🙏👏👏👏👏👏👏㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
書店さんへの入荷時期は改めてお知らせさせていただきます!応援くださった皆様ありがとうございます本当にありがとうございます‼︎‼︎‼︎ pic.twitter.com/StKFdBKtgd
猫の国より🇲🇦🐈❤️#猫の日#僕らの地球の歩き方#世界一周 pic.twitter.com/5KIjqddxcm
— 🌷ソライモネ🌷③巻2月14日発売🌍✈️💍 (@soraimo69) February 22, 2022
次におすすめ!推しマンガ
この作品を読んだあと次に読むのにおすすめの関連作品、推しマンガを紹介しています。
- ソライモネ先生・・・MERRY WEDNESDAY
- ソライモネ先生・・・88rhapsody