PR BL調査部

【2021】アニメ放送で人気沸騰のマンガ、腐女子腐男子も夢中!になっているアニメ作品

2021年の今、アニメ放送で人気沸騰のマンガをピックアップ!腐女子腐男子も夢中です。
BLを始終読んでいるとちょっとクールダウンしたくなることがごくたまにですがあるので、そういう時は一旦離れて一般作のアニメをみたり、原作マンガ読むのもいいかなーと思ってリストアップしてみました。家にいる時間が増えて、アニメの楽しさを再発見した方も多いのでは?とはいえ、もういい加減出かけたいですよねー!一般マンガにBLみを感じるか、感じないかは、自由です。アニメ作はNetflix、アマゾンプライムなどでほぼ見れますので、あわせてどうぞ。

ただいま人気沸騰中!『東京リベンジャーズ』

アニメ放送中で、盛り上がっています。何といってもオープニング曲のOfficial髭男dism – Cry Babyがいいですよ!TVアニメ『東京リベンジャーズ』“血のハロウィン編”7月よりスタート!です。 原作は「東京卍リベンジャーズ」でまんじが入ります。アニメには入りません。大人の事情?でしょうか。さておき、個人的には、マイキーくんとドラケンくんが好きですが、場地・千冬が結構人気のようです。
【放送】※終了しましたので、配信でご覧ください。
MBS毎日放送 毎週土曜日26:08~
テレビ東京 毎週日曜日25:35~
全部の放送予定はTVアニメ「東京リベンジャーズ」ONAIR

東京卍リベンジャーズ 和久井健 電子版


東京卍リベンジャーズ (1巻~最新巻) セット

アイヌ文化がわかるサバイバルアニメ『ゴールデンカムイ』

明治末期の北海道・樺太を舞台にした、金塊をめぐるサバイバルバトル漫画。(Wikiより)
北海道に行きたくなること間違いなしの作品。
アイヌの少女・アシㇼパと日露戦争の帰還兵・杉元佐一を中心に、アイヌの埋蔵金を巡って軍や脱獄犯たちが策略をめぐらしたり戦ったり…。北海道を舞台に、冒険、サバイバル、ゴールドラッシュ、と盛りだくさんで、登場するキャラが濃い、濃すぎる。ヤングジャンプ青年誌なので、内容も大人向けで、刺激はやや強め。
アイヌ文化に触れる機会はなかなか多くはないので、エンターテイメントの中で見ているうちに知識が増えるのはとってもいい。
映画やドラマ、絵画もろもろの要素が入っていて、ストーリーの全体構成のまとまりがよく、オリジナル作品として楽しい仕上がり。
詳しくは、『ゴールデンカムイ』オマージュ元ネタ パロディまとめに、とてもよくまとまっていますのでどうぞ。

週刊ヤングジャンプ連載中。2021年第24回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門ソーシャル・インパクト賞 受賞。
BL的に主人公が女の子でなく男の子だったら最高なのにってどこかでみたのは、このアニメか、と判明。

詳細はこちらで。
TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式サイト
連載誌 『ゴールデンカムイ』公式サイト

ゴールデンカムイ 電子試し読み・購入

ゴールデンカムイ 野田サトル 電子版


ゴールデンカムイ 野田サトル 紙の本

腐も夢中の、週刊少年ジャンプ作品の王道!『僕のヒーローアカデミア』

映画公開をきっかけにTVアニメシリーズを見ていたら、夢中でイッキ見してしまいました。(疲れるのでイッキ見はおすすめしませんが)いろんなキャラがたくさん出てきて、なんて楽しいんだ~!ざっくりいうと悪と戦うヒーローものですが、子どもの話でしょ、と侮れない。内容が深いしキャラの一人ひとりの設定がとてもよくつくりこまれています。主役の緑谷出久が、見ていくうちにどんどんかわいく思えてくること請け合いです。そして好きなのはやっぱり死柄木弔。大好きな声優・内山 昂輝さんな上にセリフが刺さること刺さること。
アニメをみて元気もらいませんか。毎週土曜日放送中なので、ぜひ見てください。
声優さんが超豪華!個人的に、スーパーポジティブなヒーロー通型ミリオ役が、なんと新垣樽助さんなんだが、矢代(囀る~)と同じ声優さんとは思えない演技・カメレオンっぷりで驚きましたです、素晴らしいですよ!百目鬼役・羽多野渉さんも出演されています。ほかにも書ききれないほど大物声優さんがたくさん出演されていて、最高なおすすめアニメです。映画大人気公開中!

詳細はこちらで。
『僕のヒーローアカデミア』公式サイト

僕のヒーローアカデミア 電子試し読み・購入

僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 電子版


僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 紙の本

腐も夢中の、週刊少年ジャンプ作品の王道!『呪術廻戦』

アニメが放送され、鬼滅に続き大人気となっています。BL界でも二次創作が盛んで今一番盛り上がっています。まだお読みでなければ、次のアニメシリーズがはじまる前に、原作まとめ読みなどおすすめです。
腐人には五虎が特に人気です。個人的には、五夏、ナナミンが好きです(聞いてない)。

TVアニメ「呪術廻戦」

呪術廻戦 芥見下々 電子版


呪術廻戦 (0-16巻 最新刊) セット

このマンガがすごい!2021年度1位の『チェンソーマン』

サブカル的な分野ではカリスマ人気の作品で、特におすすめです。BL的な要素もあるし、百合も入っているし、まあなんというか性別とか人知とか超えているのに、デンジの淡い恋を描くことと共存しているのが、スゴイ作品です。藤本タツキ先生の映画オタクっぷりとか前作と作画がかなり変わっている点など、クリエイティブ面も気になっていますが、とにかく読んで見てほしいです。週刊少年ジャンプで連載でいいのか?と思うような大人な内容なので、子どものマンガと思わず、読んでほしいです。最近では一番のお気に入りで、デンジとクァンシ様が好きです(聞いてない)。第一部が完結しアニメ制作が決まっていますので、ぜひ!
『チェンソーマン』第2回キャラクター人気投票結果発表!!|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト(←早川アキはしょうがないにしても個人的にいつも納得いかないランキング)

チェンソーマン 藤本タツキ 電子版


チェンソーマン(1-11巻 全巻) セット

本格サッカーマンガいろんな個性的なDKが出てくる『ブルーロック』

2022年のアニメ化決定!!週刊少年マガジンで大人気連載中!のサッカー好きにはたまらない本格的なサッカーマンガです。ほぼサッカーの話ではありますが、キャラもたくさんでてきて個性的でBがL的な妄想はできなくないですし、そのまま素直に楽しむこともできます。(個人的に好きなだけでBで盛り上がっているわけではないです)

ブルーロック 金城宗幸 ノ村優介 電子版


ブルーロック 14 冊セット 最新刊までセット

大物声優も愛がとまらない!『フルーツバスケット』

私の場合フルバを知らず、この記事、 杉田智和の「フルバ」愛が凄すぎる~!中村悠一へのリスペクトもさすが」 をたまたま見つけて、なんとなくアニメを見始めたらやめられなくなって原作も読みました派、です。アニメFinal(2021年6月放送)をみて、8話「そんなん…幻滅だ…」大泣きしました。すべての人に贈る救済の物語だと思います。おすすめ!
ファイナルの放送は終了しましたが、透ちゃんの母のお話スピンオフの制作が決定しています。
【放送終了】 テレビ東京 4月5日(月) 毎週月曜 深夜1:30~ほか

全部の放送予定は公式サイトTVアニメ「フルーツバスケット」ONAIR

フルーツバスケット 高屋奈月 電子版


フルーツバスケット [愛蔵版](1-12巻 全巻)セット

コロナ禍で劇場版が大ヒット!『鬼滅の刃』

ネットフリックスでアニメを見ていた時はこんなにヒットするとは思いませんでしたが、ヒーローがいない時代、アニメのそれもまだ幼いキャラのセリフが刺さって刺さって仕方ない作品です。
大ヒットしても、ストーリーを無駄に引き伸ばすことを一切せず、連載を終えたという画期的作品じゃないでしょうか。その潔さはゲームオブスローンズと近いです。個人的には不死川玄弥と実弥、我妻善逸と時透無一郎が好きです(聞いてない)。

鬼滅の刃【全23巻】 吾峠呼世晴 電子版


鬼滅の刃 (1-23巻 全巻) セット

連載が2021年に完結した『進撃の巨人』

大人気作。先日完結しました。個人的にコミックを読んでいたけれども、海外ドラマのウォーキング・デッドの放送時期とかぶり、なかなか厳しい話が続いたので、精神衛生上中断していましたが、完結したのでまた読んでみようと思います。

進撃の巨人 諫山創 電子版


進撃の巨人 (1-34巻 全巻) +オリジナル収納BOX付セット

沼る腐女子続出の『ハイキュー!!』

キャラがたくさん出てくるバレー部のお話で、キャラもたくさん出てきて個性的なところがおもしろいです。連載は惜しまれつつ完結。アニメの続きが見たいですね。
BL界では、「ギヴン」のキズナツキ先生など沼った先生多数。

ハイキュー!! 古舘春一 電子版


ハイキュー!! (1-45巻 全巻)

ギャグセンスに脱帽の名作『銀魂』

空知英秋先生のギャグセンスに脱帽の名作です。
銀土のCPはたぶん永遠に大好きです。腐覚醒後と2度楽しみました。
はらだ先生、市川けい先生などデビュー前に沼った先生多数。
東京漫画社 同人誌セレクション

銀魂 空知英秋 電子版


銀魂 77 冊セット全巻セット モノクロ版/カラー版

不動の大人気作『ワンピース』

未だに一番の人気作です。個人的には、オカマキャラを仲間として描いたり、LGBTQ的要素を寛容さをもって描いた少年マンガとして画期的だと感じました。ボン・クレーとイワンコフが好きです(聞いてない)。お菊が…的なところもいいですね。
のばらあいこ先生、秀良子先生などデビュー前に沼った先生多数。
東京漫画社 同人誌セレクション

ワンピース 尾田栄一郎 電子版


ワンピース ONE PIECE BOX (EP1-9) セット

スラムダンク以降のバスケマンガ『黒子のバスケ』

スラムダンク以降のバスケ作品として人気に。色分けされたキャラ設定がわかりやすいしカッコいい。
おげれつたなか先生などデビュー前に沼った先生多数。

黒子のバスケ 藤巻忠俊 電子版


黒子のバスケ (1-30巻 全巻)セット

説明不要の名作中の名作!『ジョジョの奇妙な冒険』

説明不要の名作中の名作。「ジョジョ」第6部「ストーンオーシャン」アニメ化が決まっています。ジョジョの中でも女の子が主役の第6部、楽しみですね。荒木先生の展覧会で、徐倫の絵がすっごくかわいくて、色気が半径3メートルぐらいまで広がるほどのパワーがあったのを思い出しました。『岸辺露伴は動かない』もおすすめです。

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 荒木飛呂彦 電子版


ジョジョストーンオーシャン(1-17巻 全巻)セット

こちらも説明不要の名作中の名作!BANANA FISH バナナフィッシュ

こちらも説明不要の名作中の名作です。バナナ色の復刻版全巻BOX(vol.1-4)が発売されました。

BANANA FISH バナナフィッシュ 吉田秋生 電子版


BANANA FISH バナナフィッシュ 復刻版全巻BOX(vol.1-4)セット