PR BL調査部

BLの設定によくあるノンケはゲイになるのか、ググってみた

BLの設定によくあるノンケはゲイになるのか

BLの設定によくある「ノンケからゲイになる」設定について、実際にあるのかググってみました。
ググって調査です。

 

漫画ではないので、実際「ノンケからゲイになる」件数は少ないとは想像していたのですが、実際は幼いころから自覚している人と、青年期にはいって恋愛したときに対象が男だったことで「ゲイ」と気づくのではないでしょうか。

ノンケがゲイになるって、元々ゲイだったかバイなだけだから

出典:
https://kohada.5ch.net/

名言ですね。妙に説得力があります。なので「ゲイになる」のではなく、もともと「ゲイかバイで」気づくタイミングだけの話、という結論になりました。
(あくまで私の中でです)

ちなみに、今さらではありますが、未だに理解してない人が多々いるので念のため、書きます。
ヒトが同性愛者かどうかは、胎児の時に妊婦にストレスがかかった場合、確率で同性愛者になります。
戦国時代やら遥か昔から存在していることからも分かりますよね?

それに、「オトコのカラダはキモチいい」読んだら、本当はオトコ同士のほうが気持ちいいらしいんだが、それだと子孫繁栄しないから「家族法」とか法律で縛ってるだけのような気がしてきてしまいました。そこまでの陰謀論は穿ってるのはわかってますが。

そもそもこのお題は、BL読んでてノンケがゲイと付き合ってくれることが本当にあるのか?と思っただけでしたが、調べるうちに、この切ない日記を発見。

なぜゲイは望みもないのにノンケに告白をするのか-Hatelabo

このHatenaを書かれた方の、現実世界の切実な思いが伝わってきます。ツラい、切ない、涙。影ながら応援してます。

妄想世界のBLではよくある設定「ノンケからゲイになる」、よくあるあらすじはこんな感じです。

  • 中学生や高校生の時など過去にうまくいかないことがあっても大人になってからうまくいくパターン。
  • 幼なじみで、大人になってから告白してしまって最初拒絶されるが、お試しで付き合ってみて意外とうまくいくパターン。
  • 幼なじみで、相手が好きなことは隠してひたすら我慢しているが、当て馬の登場や何かのきっかけでうまくいくパターン。

といった感じで、そう、うまくいくことが多いです。現実とのギャップが苦しいかもしれませんが、あんまり落ち込まないでもしよかったら、BL読んで元気になってほしいです。あの手この手で口説きますよ!!

動画紹介

この件についてアタシの大好きなFF様の一人が、この件に関連してとてもエモい動画を紹介していてそれが、とっても楽しいので、ぜひご覧ください。チャンネル登録もぜひどうぞ。

出典:2ch恋愛スレ様 チャンネル登録はこちら


お題「ノンケがゲイと付き合ってくれることが本当にあるのか?」答えがでました。ある!ってことですね。なんかうれしいわ。


2022年2月更新